|
 |
| 沿 革 |
|
| 明治30年 |
個人企業として齋藤飲料工場を設立 |
| 昭和40年 |
福山市農協指定工場 |
| 昭和46年 |
広島県、岡山県各経済連の指定工場 |
| 昭和48年 |
全国農業協同組合連合会指定工場 |
| 昭和55年1月 |
齋藤飲料工業株式会社設立 |
| 平成3年3月 |
齋藤廣明が代表取締役社長に就任 |
| 平成7年 |
資本金1,000万円となる |
| 平成11年 |
本社工場改装 |
| 平成17年 |
180ml〜360ml瓶第二充填ライン増設 |
| 平成18年 |
株式会社齋藤飲料設立 |
| 平成29年 |
齋藤高範が代表取締役社長(4代目)に就任 |
| |
|
| 会社概要 |
|
| 商号 |
齋藤飲料工業株式会社 |
| 会社名(英字表記) |
Saito Inryo Industry Co.,Ltd |
| 本社所在地 |
広島県福山市北本庄5丁目7-6 電話:084-924-6442/FAX:084-924-6447 |
| 資本金 |
1000万円 |
| 創業 |
明治30年1月 |
| 会社設立 |
昭和55年7月 |
| 営業品目 |
清涼飲料水の製造販売および受託製造 |
| 代表 |
代表取締役社長 齋藤高範 |
| 本社工場 |
製造品目 清涼飲料水、かん詰、びん詰食品
|
| 関連企業 |
株式会社齋藤飲料(主として清涼飲料販売業務) 広島県福山市北本庄5-8-1 |
| 所属団体 |
全国清涼飲料協同組合連合会
広島県清涼飲料工業協同組合
全国ラムネ協会
全国シャンメリー協同組合 |
| 取引銀行 |
中国銀行 福山支店、広島銀行 胡町支店、商工中金 福山支店 |
| 地 図 |
|
|